みなさまはじめまして、川崎データセンターのYと申します。
現在、秋も深まり肌寒い気候になりました。
私にとっては今年の夏が暑かった分、今は涼しく
とても過ごしやすい季節に感じます。
よく秋といえば読書の秋やスポーツの秋などと何かをする秋だと
言われます。
これを機に、なにかを始める季節にするのもよいのではないでしょうか。
私は以前よりモータースポーツが好きで、先日には鈴鹿サーキットに
F1日本グランプリを観戦してまいりました。
応援するチームは残念な結果になりましたが、とても楽しい
時間を過ごす事ができました。
また、私自身もときよりサーキットに足を運びマイカーで
走ったりしているのですが、この時期は紅葉の山々に囲まれた中を
走れるので、普段と違った気持ちになれます。
昨日の富士スピードウェイも最高でした。
そして、この夏には念願の鈴鹿サーキットも走る事が出来ました。
子供の頃からモータースポーツといえば鈴鹿サーキットという思いが
あり、私にとっては特別な思いのあるサーキットでもあります。
当日はブリーフィングを終え、スターティンググリットに着いた時は
感動し、とても思い出の残る1日になりました。
今年はツインリンクもてぎ、日光サーキットなどいくつかの
サーキットも走り、その中で運転の難しさや自分の技術の未熟さを経験しました。
また、タイヤの重要性をより学ぶ事ができ、常日頃から乗車前のタイヤ状態を
意識するようになりました。
サーキットにはスリップによるスピンやクラッシュが起きた際に
ラインオフエリア(エスケープゾーン)がありますが、公道にはなく
その先にあるのは歩道などです。
もし公道でスリップをした場合、考えただけでも恐ろしくなります。
これからの時期は凍結などもあるので、配送時などより一層気を引き締めつつ
安全運転に努め、そして事故なく今年度を終われるようにしたいと思います。